仲良くしてもらっているフレンドさんからムフェトジーヴァについて教えてもらえたことや実際にプレイしてみてわかったことなどをまとめてみたいと思います。
多少の知識は得たものの、まだまだ思うようにプレイできていないので、これからも学んだことを追記していきたいとは思っているんですけどねー(´・ω・`)
ムフェトジーヴァの野良でのマナー
ここで紹介するマナーは僕の希望です。
実際の野良ムフェトジーヴァ部屋では以下のようなことは、残念ながら一般的ではありません。
僕の希望が叶うことを願って書いておきます。
ムフェトジーヴァ以外のことをやらない
ムフェトジーヴァが目的の部屋で、探索などムフェトジーヴァと関係ないことをしている人をよく見かけます。
それをされるとムフェトジーヴァが目的で入った人が全然ムフェトジーヴァにいけないなんてことが起こるのでやめておきましょう!
また、長時間にわたり工房や調査拠点に籠るのも厳禁。
個人的なことをするのは他の部屋でやりましょう(´・ω・`)
討伐まではメンバー固定で
1周目で討伐に至らず2周目に入った時は1周目と同じメンバーでいきましょう!
他のメンバーを入れてしまうことで1周目に頑張っていたメンバーが途中でリタイアせざるを得なくなる可能性があります。
途中リタイアだと、せっかく1周目を頑張っても報酬がとっても少ないです(進捗度にもよりますが)
パーティリーダーであれば1周目と違うメンバーが入らないような配慮をしたいところ。
また、誰かのパーティに参加する側であれば、既存パーティなのか新たなパーティなのかなど、確認をしてから参加するように心かけたい。
パーティリーダーにしろ参加する側にしろ、要は声を掛け合えば済む話なのですが、野良だとそういうのはほぼ皆無なので難しいところではあります。
ムフェトジーヴァ:エリア1(1層)で知っておきたいこと
エリア1の装備
1層は、ストームボルトで高火力が出せるライトボウガン:ストームスリンガー(逸品)が一般的(以下ストスリ)
ストスリ用のおすすめ装備やストスリの使い方については以下のページでわかりやすく説明されています。
【MHWI】ストームスリンガー(逸品)のおすすめ装備:ストームボルト特化型 | ぐらべるのゲーム研究部屋
もしストスリを持っていないなら、得意な武器で良いと思います。
要するにできるだけ火力が出せれば良いということです。
クエスト開始直後のムービーはスキップ
クエスト開始後は長いムービーが流れますが、野良でやっているとスキップされないことが多いと感じました。
ムービーはoptionボタンを押せばスキップできます(PS4の純正コントローラの場合)
何度もムフェトジーヴァをやっている人はムービーには興味がないと思うので、スキップして速やかにクエストを始めましょう。
ムービーを楽しみたい人は野良部屋を出て個人的に鑑賞を楽しみましょう。
怪力の種、鬼人の粉塵、鬼人薬Gで火力アップ
怪力の種、鬼人薬G、鬼人の粉塵を使って攻撃力を上げましょう。
上記3つのアイテムの効果は全て足し算されるので3つ同時に使います。
エリア1では必須レベル、エリア2・エリア3では1撃討伐を狙うかどうかで変わってくる感じかなと。
キャンプを出る前に不動の装衣
キャンプを出発する前に不動の装衣を着ておきます。
理由は開幕の咆哮で怯むのを防ぐため。
自信があるなら不動の装衣でなく回避の装衣で咆哮を回避しても良いと思います(咆哮回避は慣れれば結構簡単です)
なぜ咆哮を回避するのかは次で紹介します。
開幕やること
ムフェトジーヴァを効率良くクリアするため一般的になっているセオリーは、蔦や落石などのギミックを活用すること。
まずは蔦にハメるのを狙うわけですが、その為にはまずパーティリーダーはエリア1でムフェトジーヴァの正面に着地するので咆哮回避後に閃光弾を使ってムフェトジーヴァの動きを止めます。
閃光弾で眩んでいる間はムフェトジーヴァが向きを変えないので蔦の上にムフェトジーヴァを誘導しやすくなります。
蔦の上にムフェトジーヴァを誘導する為には、その他のメンバーが左後脚にクラッチで傷をつけてから総攻撃して怯ませます。
蔦や落石はフル活用
蔦の上までムフェトジーヴァを誘導したら、さらに左後脚を攻撃し続けてムフェトジーヴァを怯ませることで蔦にハメることができます。
ムフェトジーヴァが蔦にハマったら頭など狙いにくい部位の破壊を狙っていく感じです。
ムフェトジーヴァが蔦から抜けそうになったら落石を使ってダウンを取る。
落石は4000ダメージ+ダウンなので使えるなら絶対に使うべき。
落石によるダウン後は部位破壊を狙いながら攻撃。
ライトボウガンなら翼が弱点なので部位破壊を狙いつつダメージも稼げて良いのかなと思います。
移動時はキャンプへ戻る
ムフェトジーヴァが下層へ移動したらファストトラベルかモドリ玉を使ってキャンプに戻ります。
理由は以下の2つあります。
キャンプに戻る理由
- 装備の変更
- アイテムの補充
- 移動時間の短縮
ストスリを使っていたら装備を変えます。
ストスリを使った理由は速やかに蔦にハメたかったから。
短時間で蔦の上まで誘導して怯ませるには一時的に高火力が出せるストスリが適しているということで、蔦にハメたらお役御免になる(と思っています)
エリア2以降はストスリをやめて継続して火力を出せる装備に変更。
ライトボウガンだと覚醒水ライト(ムフェトジーヴァの報酬でももらえる水属性のライトボウガン)装備に変えるのが一般的。
装備を変えるのと合わせて弾の変更も必要なのでアイテムセットの呼び出しも忘れずに。
近接武器でアイテム補充が不要という場合でも、キャンプに戻ってからエリア2へ移動する方が時間の短縮になるみたいです。
1撃討伐を狙うなら時間との勝負なので活用するべきだと思います。
ムフェトジーヴァ:エリア2(2層)で知っておきたいこと
エリア2の装備
先述のとおり2層からは覚醒水ライトが一般的。
経験上、野良だと1層だけで翼や背中の破壊は難しいので覚醒水ライトを使って引き続き破壊を狙っていく。
翼や背中の破壊を他メンバーに任せられるなら近接武器で尻尾破壊を狙っても良いと思いました。
「王の雫」対策
エリア2からはムフェトジーヴァが「王の雫」を使うようになる。
1回目は閃光弾でムフェトジーヴァを落として回避。
これは簡単なのでぜひできるようになっておきたい。
敵視をとっている人は必然的にムフェトジーヴァの正面に立つことになると思うので、閃光弾を投げれば良いので比較的簡単だと思います。
敵視をとっているなら挑戦してみましょう。
2回目の王の雫は麻痺弾で落とす。
LV2麻痺弾5発で落とせるので、事前に3発入れておいて王の雫がきたら残りの2発で麻痺にできるので落としやすい。
3回目の王の雫は閃光弾を使うことでムフェトジーヴァの動きを空中で少し止められるので、その間にダメージを蓄積させて怯ませることで落とせる(らしい)
1回目以外はかなり難しいのでできないのが普通だと思います…。
敵視はライトが取ると楽?
敵視は近接武器よりライトが取ると、近接武器のメンバーが尻尾破壊をやりやすい。
また、ライトが敵視をとった場合、ムフェトジーヴァの攻撃を対処しながら攻撃をしやすいので長時間敵視をとれる印象。
もし尻尾破壊を狙いたい時に近接武器のメンバーが敵視をとったらライトが敵視を奪うと良いかもしれません。
敵視を奪うには、頭にクラッチ→スリンガー全弾発射で奪える。
ライトで敵視をとったらムフェトジーヴァの攻撃を対処しながら頭破壊を狙っていく。
部位破壊よりもダメージを稼ぎたいなら頭と翼、前脚と後脚といった感じで水冷弾の貫通を利用して2部位を狙っていく感じに。
ちなみに頭を攻撃する時は眉間付近を狙うとダメージが通りやすい模様。
移動時はキャンプへ戻る
エリア1と同様に移動時はキャンプへ戻ってからエリア3へ移動する。
とにかく「移動時はキャンプに戻る」と覚えておけば良い。
ムフェトジーヴァ:エリア3(3層)で知っておきたいこと
エリア3の装備
覚醒水ライトが一般的のようですが、他メンバーに任せられるなら近接武器もあり。
エリア3では胸破壊が狙えるのですが、笛や大剣だと胸破壊がしやすいらしい。
あと近接武器は乗りダウンをとりやすくするために滑空の装衣を持っておくのが推奨。
臨界状態で胸破壊を狙う
臨界状態になったら肉質が柔らかくなるので胸破壊を狙っていく。
臨界状態になったら受付嬢のアナウンスがあるので、それで判断すると良いと思います。
臨海状態でなければ胸は肉質が硬いので他の部位で破壊を狙うかダメージを稼いだほうが良さそう。
臨界状態で敵視をとったら段差へ移動
臨界状態ではとにかく胸破壊を狙いたい。
敵視をとったらムフェトジーヴァを段差へ誘導することで他メンバーがムフェトジーヴァに乗りやすくなる。
乗りダウンが取れたら全員で胸を総攻撃できるので胸破壊のチャンスというわけ。
ガス爆発の2発目は臨界状態中に
王の雫後のエリアの隅にガス爆発により1000ダメージを与えられるギミックが発生する。
ガス爆発はガス上で攻撃すること発動できる。
2回目のガス爆発でダウンがとれるが臨界状態中にダウンをとることで近接武器メンバーが胸破壊が狙いやすい。
ガス爆発によるダウンは臨界状態までとっておくように心がけたい。
石の有無と場所を常に確認しておく
エリア3はエリア2と違って王の雫で石が破壊されるので、場合によっては石がなくなる時がある。
王の雫がきたけど隠れる石がなくて全滅したっていう経験をした人も多いはず。
その対策として石の有無、場所は常に意識しておく。
もし石がないとわかっていれば王の雫時に速やかにモドリ玉を使って回避したい。
王の雫が始まるとモドリ玉が使用不可になるが発動直後の短い時間だけモドリ玉が使用可能らしい。
可燃石で王の雫を阻止
終盤になるとムフェトジーヴァが可燃石を落とすが、王の雫中に可燃石をスリンガーで当てると阻止することができる。
終盤に石を見つけたらとにかく拾ってみると良いと思う。
報酬をもらう時は欲しい武器種を装備
ムフェトジーヴァを討伐してクエストカウンターへ行くと報酬がもらえます。
報酬では覚醒武器がもらえるのですが、報酬をもらう時に装備している武器種が確定で2つ出る仕様になっています(達成度が低いとダメですが)
報酬の覚醒武器をもらう時は狙っている武器種を装備した方が良いですね。
最後に
本記事で紹介した情報は僕のフレンドさんから教えてもらったり、実際に野良でやってみてわかったものです。
僕の解釈が間違っているところもあるかもしれませんので、あくまでも参考程度で考えてください!
また、特にエリア1なんかは全員が同じ方向を向いてプレイして初めて成り立つセオリーだと思いますので、意思疎通がとれない野良ではほぼ通用しません。
あとここに書いたことを全部やり切るのは至難の技だと思います(普通の人は無理じゃないかな…)
少しでもムフェトジーヴァのことを理解してプレイすると、より楽しめると思いますので参考にしてもらえれば幸いです(´・ω・`)