2021年1月12日追記
個人的には今となっては導きの地に睡眠装備は要らないと思ってます。普通に戦った方が快適ですし、今はマカ錬金で特殊痕跡を作れていつでも目当てのモンスターを出現させられます。
本記事では導きの地の素材集めのために作った睡眠片手剣装備を紹介します。
導きの地では、ぶっ飛ばしからの壁ドンで落とし物(素材)が拾えるので「睡眠→ぶっ飛ばし」が有効。
導きの地の素材集めの参考にしてもらえれば!
【導きの地】睡眠片手剣装備
装備セット
装備 | 装飾品 |
---|---|
武器:ニュクスタバールⅡ | 痛撃珠【2】 |
頭:EXゴールドルナヘルムβ | 挑戦・体力珠【4】、達人珠【1】 |
胴:EXゴールドルナメイルβ | 挑戦珠Ⅱ【4】、達人珠【1】×2 |
腕:EXブラキウムアームβ | 睡眠珠Ⅱ【4】×2 |
腰:EXゴールドルナコイルβ | 跳躍・達人珠【4】、地質珠【1】 |
脚:EXゴールドルナグリーヴβ | 達人珠Ⅱ【4】 |
護石:回避の護石Ⅴ | − |
発動スキル
スキル | 効果 |
---|---|
見切りLv6 | 会心率+40% |
挑戦者Lv5 | スキル発動中、基礎攻撃力+20 会心率+10% |
回避性能Lv5 | 無敵時間がとても大きく延長 |
精霊の加護Lv5 | 効果発動時、ダメージを60%軽減する。効果が発動しやすくなる |
睡眠属性強化Lv4 | 睡眠の蓄積値を1.3倍し、睡眠の蓄積値に+10 |
体力増強Lv3 | 体力+50 |
弱点特効Lv3 | 有効部位への攻撃時、会心率+30%、傷がついていれば更に+20% |
回避距離UPLv1 | 回避距離が大きく延長 |
地質学Lv1 | 骨採取ポイントの採取回数+1 |
早食いLv1 | 速度がわずかに上昇する |
精霊の加護・極意 | 【シリーズ】精霊の加護スキルのレベル上限が解放される |
真・会心撃【特殊】 | 【シリーズ】会心時に与える状態異常値(麻痺、毒、睡眠、爆破)がかなり上がる |
赤文字は絶対につけておきたいスキル。
武器は睡眠片手剣のニュクスタバールⅡ。
ニュクスタバールⅡは簡単に作れて睡眠属性値が高いのが特徴です。お試しで作るには良い武器だと思います。
-
睡眠片手剣「ニュクスタバールⅡ」の必要素材や性能など【アイスボーン】
続きを見る
装備セットの方は、モンスターを寝かせることを目的としているので睡眠属性値を高めることに特化しています。
睡眠属性強化Lv4はもちろんですが、ポイントはシリーズスキル「真・会心撃【特殊】」を採用していること。
真・会心撃【特殊】は会心時に状態異常の属性値を高めるというものなので、会心率は最低でも50%、傷付きの弱点部位については100%としています。
ということで会心率を上げる「見切り」「挑戦者」「弱点特効」は必須。
あと導きの地の素材集めが真の目的なので「地質学」も必須です。
地質学があれば導きの地のモンスターの落とし物1つから2回拾うことができるので絶対につけておきたい。
ちなみに地質学Lv1で大丈夫です。
その他は導きの地での素材集めの効率をよくしてくれる生存スキルなどです。
達人珠Ⅱがもう1つあれば見切りをLv7にできます。
使ってみた感想
実際に使ってみての感想ですが、まだ片手剣に慣れていないのと試行回数が少ないので何とも言えないところはありますが、モンスターがかなりの頻度で眠ってくれる印象ではあります。
バフバロだと1回の狩りで7〜8回は寝てくれたと思う。フリークエストのMRリオレイアでも使ってみたけど、討伐までに5〜6回は寝てくれたんじゃないだろうか。
とにかくよく寝てくれるという印象です。
ただし、壁ドンを狙うなら眠らせる位置が重要。
エリア中央の壁がないところで眠らせても意味ないですから・・・。そろそろ寝そうだと思ったら壁際に誘導するよう意識する必要があります。
あとは片手剣に慣れていないせいかもしれないけど火力が物足りない…。ぶっ飛ばし狙いでやったとは言え、バフバロを倒すのに10分以上かかったと思う。
火力が低い分、ぶっ飛ばしの回数が多くなるけど、さすがに途中で飽きます・・・。
素材集めに飽きたら火力装備に替えて倒しても良いんでしょうけどね。 そんな感じです!
2021年1月12日追記
個人的には今となっては導きの地に睡眠装備は要らないと思ってます。普通に戦った方が快適ですし、今はマカ錬金で特殊痕跡を作れていつでも目当てのモンスターを出現させられます。
-
導きの地で狩っておきたいモンスターとレア12武器のカスタム強化素材をまとめてみた【アイスボーン】
続きを見る