傀異討究クエストってどうやったら集められるのか。
どうやったら効率よく集められるのか。
本記事ではこれらのことについて紹介していきます。
最も効率良く傀異討究クエストを集める方法
傀異討究クエストを集めるには、傀異の影響を受けた採集ポイントでの採集が最も効率が良いです。
「傀異の影響を受けた採集ポイント」とは以下の画像のようなもので、普通の採集ポイントと違って赤い光がついているのが目印です。
採集でクエストを入手できる確率は20%です。
新たなクエストが手に入った時は以下のメッセージが出るのでわかりやすいです。
1クエストに出現する採集ポイントは30箇所。
30箇所採集すると以下のメッセージが出るので、このメッセージが出たら傀異の影響を受けた採集ポイントはなくなるのでクエストを終わらせて帰還しましょう。
また1回のクエストで入手できるクエストの数は8個までなので、30箇所採集する前に8個集められたらクエストから帰還しましょう。
以下のメッセージが出たら8個集めたことになります。
採集でクエストを集めるなら、マルチで4人でやると効率が良さそうです(ソロの筆者は涙目)
まとめると
- 1回のクエストでの採集は30箇所まで
- 1回のクエストで集められるクエストの数は8個まで
- 上記それぞれに到達でメッセージが出るのでわかりやすい。
ちなみに採集によるクエスト集めには密林が集めやすいらしいです。
傀異討究クエストを集めるための準備
以下は採集で傀異討究クエストを集めるための準備の紹介です。
基本的には準備は不要なので、あまりここに時間をかけないようにしたいところです。
スキル
- 耳栓Lv4以上
- 地質学Lv3
- 植生学Lv4
耳栓は大型モンスターに見つかった時に咆哮で怯まないために便利です。
地質学や植生学は採集のついでに素材もたくさんもらえるのであれば便利です。
これらの準備をするならレザーXに防音珠を入れるのが簡単だと思います。
フリーサイドクエスト
フリーサイドクエストには採集系のお題があるので、受けておくとついでに達成できますよね。
王鎧玉がついでに集められて便利です。
食事(お団子)は不要
採集によるクエスト集めは、早ければ1回5分程度とすぐに終わるので食事は不要です。
傀異討究クエストを集めるその他の方法
採集以外の傀異討究クエストを集める方法については以下のようなものがあります。
- 傀異討究クエストをクリア
- 通常モンスターや野良モンスターの狩猟
- 部位破壊
傀異討究クエストをクリア
傀異討究クエストをクリアするとそのクエストのレベルが上がります。
新たな傀異討究クエストの入手とは違うので注意。そのクエストの「更新」になります。
お気に入りのクエストはクリアしてレベルを上げていくのが良いと思います。
通常モンスターや野良モンスターの狩猟
通常モンスター(ターゲットの2頭目や3頭目)や野良モンスター(ターゲットではないモンスター)を狩猟すると、上記の確率で新たな傀異討究クエストを入手できます。
通常モンスターは20%、野良モンスターは30%の確率となっています。
効率が良くないので筆者はやりません。
部位破壊
モンスターの部位破壊をすると30%の確率で新たな傀異討究クエストを入手できます。
部位破壊で新たな傀異討究クエストを集める場合、たくさん部位破壊ができるヤツカダキ(亜種)が良さそうです。
傀異討究クエストを集めるために知っておきたいこと
傀異討究クエストを集めるために知っておいた方が良いことを紹介します。
- ターゲット達成後は入手できない。
- ターゲットモンスターのクエストは入手できない。
ターゲット達成後は入手できない
ハンターノートにも書かれていますが、ターゲット達成後はクエストを入手できません。
帰還までの待ち時間に採集などで集めるということはできません。
ターゲットモンスターのクエストは入手できない
受けているクエストのターゲットモンスターのクエストは入手できません。
例えば、ラージャンのクエストでクエスト集めをしてもラージャンのクエストを入手できないということ(クリアすればそのクエストの更新は可能)
公式ガイドブックには本記事でも紹介したような有益な情報が掲載されています。
いろいろな正確なデータが載っていて参考になるのでお手元に1冊置いておくとサンブレイクがより楽しくなると思いますよ!