オトモアイルーのボマータイプについてかなり細かく考えてみたので紹介します。
主な内容は、ボマーの特徴やおすすめのサポート行動・スキル厳選についての考察になります。
-
【サンブレイク】オトモの全てについてまとめてみた!おすすめの厳選オトモもご紹介!【モンハンライズ】
続きを見る
目次[非表示]
ボマーの特徴
まずオトモアイルーのサポートタイプ「ボマー」の特徴を載せておきます。
ボマーの攻撃力・防御力の補正
オトモアイルーは攻撃力と防御力に補正がかかる。補正値はサポートタイプによって変わります。
ボマーの場合は以下の通り。
ステータス | 補正値 |
---|---|
近接(物理)攻撃 | ×1.0 |
遠隔(物理)攻撃 | ×1.0 |
近接(属性)攻撃 | ×1.1 |
遠隔(属性)攻撃 | ×1.0 |
爆弾攻撃 | ×2.5 |
防御力 | ×1.1 |
ボマーというだけあって爆弾攻撃の補正値が他のサポートタイプと比べてずば抜けて高い。
爆弾はサポート行動が発動することで使うので、この特徴からサポート行動は爆弾系を積極的に選んでいくと良いかもしれません。
また近接(属性)武器が1.1倍とこちらも他のサポートタイプと比べて一番高いが、オトモアイルーの武器による火力は正直期待できないと思っているので、そんなに喜べるものではないというのが筆者の印象。
ボマーの固定サポート行動
Lv1とLv20のサポート行動はボマーに限らず固定でサポートタイプ特有のものになっています。
ボマーのLv1とLv20のサポート行動は以下の通り。
レベル | サポート行動 | 内容 |
---|---|---|
Lv1 | ネコ式起爆竜弾の技 | モンスターまたは地面に起爆竜弾を投げる |
Lv20 | 特大タル爆弾の技 | 大タル爆弾を持ってモンスターにぶつかってダメージを与える |
Lv1のネコ式起爆竜弾の技はボウガン系の起爆竜弾のオトモバージョン。こちらは基本的にはモンスターに投げつけて吸着させる。モンスターに当たらなければ地面に落ちて吸着する。
従来の起爆竜弾と同様、ハンターが攻撃を当てることで爆発しダメージを与えられる。
攻撃を当てにくい部位に吸着させてしまうと爆破が難しい。なお吸着後60秒の間に攻撃を当てて爆破させないと消える。
ソロの場合は起爆竜弾の吸着場所が悪いと活かせないこともあるが、マルチの場合はソロよりも手数が多くなる分、不発に終わる可能性は低くなりますね。
Lv20の特大タル爆弾の技は名前の通りアイルーが大タル爆弾で攻撃をしてくれる。
この特大タル爆弾の技の威力はオトモアイルーの攻撃力依存になっているようで、スキルの攻撃強化の術【小】と【大】をつけて攻撃力が高い武器を持たせるとダメージが300を超えることもあるらしいです。
あとサポート行動には再使用時間というのがあって、1回使うと一定時間が経過するまでは2回目は使えないというもの。
その点においてボマーのこの2つのスキルは他のサポートタイプの固定行動よりも再使用間隔がかなり短い・・・つまり使用頻度が高くなっています。
はっきりと言えるのはオトモアイルー自身の火力が一番高いのはボマーということになります。
ボマーのサポート行動
ボマーとファイトどちらが強いか
ボマーと聞いた時に「ファイトとどちらが強いのか」という疑問を筆者はどうしても持ってしまいます。
「ボマーって必要?ファイトで良いんじゃないの?」って。
ボマーの存在意義の確認とサポート行動の厳選の為には、まず最初にこの疑問について結論を出しておきたいと思います。
なお攻撃力と防御力の補正の比較はしないことにします。先述の通りアイルー自身の武器攻撃による火力には期待していないからです。
サポート行動を比較し結論付けることにします。
Lv1 サポート行動を比較
ボマー | ネコ式起爆竜弾の技 |
---|---|
ファイト | 強化咆哮の技 |
Lv1枠は固定なので選択の余地はありません。
どちらが強いかというと個人的にはファイト。
強化咆哮の技は発動さえすれば必ずハンター&オトモのステータスがアップする(会心率+30%)ので効果が安定するのに対して、ネコ式起爆竜弾の技は先述の通り起爆竜弾に攻撃を当てなければ効果が発揮できません。
マルチでは最大4人のハンターの手数があるのでまだ安定するかもしれませんが、ソロの場合は安定しないと考えます。
というところからLv1枠はファイトタイプの方が優位という結論に。
Lv5 サポート行動を比較
ボマー | バチバチ爆弾ゴマの技 |
---|---|
ファイト | 竜巻旋風撃の技 |
Lv5枠は優劣つけ難い。
サポート行動には発動率や使用間隔というものがあります。
- 発動率:発動条件を満たすとサポート行動毎に決められた発動率で抽選される
- 使用期間:サポート行動を発動し次に発動可能になるまでの時間
それぞれの効果が大差ないと考えた場合、発動率についてはバチバチ爆弾ゴマの技が有利で、使用期間は竜巻旋風撃の技が有利となっています。
優劣をつける際に「状況により」という条件つきになるので、どちらが良いと決めるのは困難です。
ということでLv5枠は互角としましょう。
なお、他のサポート行動に関してはボマーとファイトで発動率、使用期間それぞれ同じです。
Lv10 サポート行動を比較
ボマー | 設置型爆弾の技 |
---|---|
ファイト | 強化太鼓の技 |
Lv10枠はファイトが優位。強化太鼓の技(ハンターとオトモの攻撃力1.05倍、防御力1.2倍)がかなり強力。
片やボマーの設置型爆弾の技は名前の通り爆弾を設置してモンスターに踏ませることで初めて効果を発揮しますが、個人的には使いづらい。どこに置いたのかわかりにくいし、わざわざそこにモンスターを誘導しないといけないしで面倒くさいです…。
じゃあボマーも強化太鼓の技で良いんじゃないかという話ですが、ボマーとファイトで発動率が違うので同等ではありません(ファイトの方が発動率が高い)
Lv15 サポート行動を比較
ボマー | 閃光爆弾の技 |
---|---|
ファイト | 変わり身の技 |
一応、Lv15枠のそれぞれの得意行動を書きましたが、Lv15枠は個人的には全サポートタイプで電転虫発射の技が良いと思っているので、ボマーとファイトで優劣をつけるのはナンセンスだと考えます(汎用性を考える場合)
ということでLv15枠は互角とします。
Lv20 サポート行動を比較
ボマー | 特大タル爆弾の技 |
---|---|
ファイト | 憤怒の技 |
Lv20枠はボマーが優位。
ファイトの憤怒の技はオトモアイルー自身のステータスアップの効果です。個人的にはオトモアイルー自身の武器攻撃による火力には期待していないので、憤怒の技は役に立たないと判断。
ボマーの特大タル爆弾の技は単純にモンスターへの爆弾攻撃なので、こちらの方が安定した効果を期待できると思います。
結論
ボマーとファイト、どちらが優秀かという結論ですが、上記のレベル毎のサポート行動の比較によるとファイトの方が優位なものが多いという結果に。
- Lv1:ファイト
- Lv5:互角
- Lv10:ファイト
- Lv15:互角
- Lv20:ボマー
ファイト2、ボマー1ということでファイトの方が優秀。
最後に言うのもあれですが、本比較はそこそこのプレイヤーの場合ということになりそうです。
ファイトが優秀としていますが、ファイトのメリットはハンターをステータスアップさせてくれるところにあると思います。
つまり、初心者(思うように操作ができないプレイヤー)の場合はそのメリットを活かせないかもしれません。であれば初心者はボマーに火力補助をお任せした方が良いという考え方もあると思います。
- ボマー → 初心者向け
- ファイト→ 玄人向け
ということでボマーの存在価値を確認できました。
(存在価値がないと結論付いてしまったら本記事を書く意味がなくなるところでした…w)
ボマーのおすすめサポート行動
上記を踏まえてボマーを厳選する時のおすすめのサポート行動を考えてみました(個人的に欲しいもの)
- Lv1:ネコ式起爆竜弾の技(固定)
- Lv5:バチバチ爆弾ゴマの技(or メガブーメランの技)
- Lv10:環境生物呼び寄せの技 or 強化太鼓の技
- Lv15:電転虫発射の技
- Lv20:特大タル爆弾の技の(固定)
補足
最初に言っておくと、あまりガチガチに決めてしまうと一生かけても最高のオトモアイルーには出会えないかもしれないんですよ。
ということで、理想のサポート行動と合わせてこれなら妥協しても良いというサポート行動も載せています。
では以下補足です。
Lv5枠に関してはバチバチ爆弾ゴマの技が理想だと考えますが、メガブーメランの技で妥協するのはあり。じゃあ竜巻旋風撃の技でも良いのでは?と思うかもしれませんが、メガブーメランの技と比べて発動率が低過ぎるのでダメです。
あと双剣や弓などスタミナ管理が必要な武器種の場合は応援ダンスの技もありかもしれませんね。
回復しゃぼんの技は個人的には要らないです。初心者には良いかもしれません。
Lv10枠は設置型爆弾の技の使い勝手が悪いので外して、環境生物呼び寄せの技と強化太鼓の技の2択にしました。
どちらかというと強化太鼓の技かなと思いますが、環境生物呼び寄せの技も捨て難いです。翔蟲3匹ってほんと便利なので。
ボマーの場合、強化太鼓の技は発動率が15%と低いのですが「マタタビ玉強化!」を使うことでそのデメリットをカバーできると判断しました(「マタタビ玉強化!」を使うことで90秒間発動率が上昇するとのこと)
詳細は省略しますが、これらに加え再抽選時間や非発動時の発動率加算値などを考えると、マタタビ玉強化!の90秒間で1回は強化太鼓の技を発動してくれると思います。
ということでボマーの強化太鼓の技はアリだと考えました。
ボマーのスキル
ボマーのおすすめのスキル
- 攻撃強化の術【大】
- 状態異常攻撃強化の術【大】
- 攻撃強化の術【小】
- KOの術
- 会心強化の術【大】or 回避上手の術
- 会心強化の術【小】
上から順に優先度が高いスキルです。
ボマーを理解する上で大事なことを言っておくと、オトモアイルーの爆弾の威力は攻撃力依存のようです。
したがって攻撃強化の術を付けることで爆弾攻撃のダメージアップになるので、ボマーには攻撃強化の術は必須になります。
ちなみに武器の攻撃力にも左右されるようです。
ボマーのスキル構成案
状態異常を狙う場合
- 状態異常攻撃強化の術
- 攻撃強化の術【大】
筆者はオトモには状態異常系の武器を持たせたい派なので状態異常攻撃強化の術は必須スキルだと思ってます。
ただしアイルー2匹構成の場合は状態異常攻撃強化の術を付けたとしてもモンスターを状態異常にするのは難しいので、オトモによる状態異常はガルクあってのものです。
ということで、このスキル構成はアイルー&ガルク構成の場合しか使えません。
状態異常を狙わない場合
状態異常を狙わない場合は自キャラが打撃系の武器種を使うかどうかで変わってきます。
自キャラが打撃系の武器種
- 攻撃強化の術【大】
- 攻撃強化の術【小】
- KOの術
- 会心強化の術【小】
できるだけ爆弾攻撃のダメージを上げたいので、攻撃強化の術【大】に加えて攻撃強化の術【小】も付けたいところですね。
あと、筆者は片手剣を使う関係でKOの術が割と重宝します。
オトモだけでモンスターをスタンさせるのは難しいですが、自キャラが打撃系の武器を使っていればスタン値蓄積の補助になってくれます。
オトモがスタンさせる場面はよく見かけますよ。
会心強化の術【小】はおまけ程度です。あまり拘らなくても良いと思います。
自キャラが斬撃系の武器種
- 攻撃強化の術【大】
- 攻撃強化の術【小】
- 会心強化の術【大】or 回避上手の術
攻撃強化の術【大】・【小】は先述の通り爆弾攻撃のダメージを上げたいから。
これで記憶力3枠で残り2枠に会心強化の術【大】、もしくは回避上手の術を入れたい。
オトモアイルーの武器による攻撃には期待していないので、どちらかというと回避上手の術の方が良いかもしれません。
本記事の考察は
を参考にしています。いろいろな狩りに役立つ情報が書かれていて面白いですよ。
オトモ関連の記事一覧
-
【サンブレイク】オトモの全てについてまとめてみた!おすすめの厳選オトモもご紹介!【モンハンライズ】
2023/2/4
モンハンライズを始めたばかりだと、アイルーとガルクどちらが良いのか悩みますよね。 Switch版モンハンライズが発売された時からプレイしている筆者が、その疑問を解決するべくオトモ(アイルー・ガルク)の ...
-
【モンハンライズ】初心者向けのオトモアイルー・ヒーラーの特徴とおすすめの厳選
2021/9/11
本記事ではオトモアイルーのサポートタイプ「ヒーラー」の特徴やおすすめのサポート行動・スキルについて紹介致します。 ヒーラーは初心者におすすめのサポートタイプだと考えます。 モンハンを始めたばかりであれ ...
-
【モンハンライズ】オトモアイルー|ボマーの特徴やおすすめのサポート行動・スキルなど
2021/9/11
オトモアイルーのボマータイプについてかなり細かく考えてみたので紹介します。 主な内容は、ボマーの特徴やおすすめのサポート行動・スキル厳選についての考察になります。 オトモの厳選についての最新記事「オト ...
-
モンハンライズ|オトモ広場の祠解放で入手できるレシピ「厄音ノ妖鈴シリーズ」が強い!
2021/9/11
オトモ広場に祠があるのをご存知でしょうか。 祠は施設というわけではないのですが、解放することでオトモ装備のレシピがもらえます。 このレシピで作れるガルク武器「厄音ノ妖鈴ガルクル」がかなり強いので紹介し ...
-
【モンハンライズ】オトモアイルーのサポートタイプの特徴とオススメまとめ
2023/1/20
オトモの厳選についての最新記事「オトモの全てについてまとめてみた!おすすめの厳選オトモもご紹介!」を参考にしてください。 どんなオトモアイルーを選べば良いか悩みますよね。 そもそもオトモ ...