管理人

モンハンとの出会いはMHG。初めてのオンラインプレイで興奮したのを覚えています。それ以来モンハンファンに。モンハン歴はMHG/MH2/MHF/MHWI/その他は少々。ガンランス好き。既婚子持ちのサラリーマンハンターです。

【モンハンライズ】知っておくと便利な小ネタ10選

2021/8/7

モンハンライズの知っておくと便利(であろう)小ネタを紹介します。 快適なハンターライフを送れるように役立ってくれると嬉しいです。 モンスター討伐後の時間の有効活用 モンスターを討伐した後って待ち時間が ...

【モンハンライズ】長押し設定「短い」でムービースキップやガルク搭乗が快適に

2021/8/7

ガルクに乗る時やムービーのスキップで使う長押しってありますよね。 実は設定で長押しの時間を調整できます。 こんな設定があるのを知らなかった時は、ガルクに乗る度に長押しするのが面倒でアクションスライダー ...

バゼルギウス モンハンライズ

【モンハンライズ】初心者でもバゼルギウス ソロ3分周回!装備や注意点など

2021/11/3

筆者は普段ライトボウガンをあまり使いませんが、最近は斬裂弾ライトボウガンでバゼルギウスをソロ周回するのが流行っているそうなので筆者もチャレンジしてみたところ、何とか3分台が安定するところまできました。 ...

【モンハンライズ】ぶんどりオトモアイルー(コレクト型)のおすすめサポート行動

2021/8/7

モンスターの素材集めをするならコレクト型のオトモアイルーを連れて行くと便利ですよね(オトモが素材をぶんどってくれる) モンスターのレアアイテムもぶんどってくれます。上の画像は迅竜の延髄ですが炎王龍の宝 ...

バージョン2.0 オトモ装備 モンハンライズ

【モンハンライズ】バージョン2.0で追加されたオトモ装備まとめ!迷ったらとりあえずコレ

2021/8/7

2021年4月28日(水)9:00の無料タイトルアップデート バージョン2.0で追加されたオトモ装備をまとめてみました。 今回追加されたオトモ装備の中には、今までで防御力が最高であった「なるかみシリー ...

ジェスチャー「忍術」 モンハンライズ

イベントクエスト「溶岩洞の巨大ガマ」でジェスチャー「忍術」をゲット!【モンハンライズ】

2021/11/3

2021年4月30日(金)に配信されたイベントクエスト「溶岩洞の巨大ガマ」をやってきました。 本イベントをクリアすると、ジャスチャー「忍術」がゲットできます。 公式サイトhttps://www.cap ...

【モンハンライズ】アイテムBOXで護石を簡単に見つける方法

2021/8/7

護石が大量に溜まってきたら「自分がどんな護石を持っているのかわからない」あるいは「装備したい護石がどこにあるのかわからない」なんてことも…。 実はモンハンライズには護石を検索する機能があります。 本記 ...

ショートカットとパレットセットの違い モンハンライズ

【モンハンライズ】ショートカットとパレットセットの違い!使い方など

2022/8/26

    ショートカットとかパレットセットの違いがわからない!      筆者は最初そう思っていました。アイスボーンと同じだろうと思い込んでいたので戸惑ってしまい ...

【モンハンライズ】簡単に作れるナルハタタヒメ用殴りガンランス装備!

2021/11/3

本記事ではラスボスのナルハタタヒメ用の殴りガンランス装備を紹介致します。 ソロ用とマルチ用のそれぞれについて紹介していますので、参考にしてもらえれば幸いです! ではどうぞー! 武器は攻撃力が最強の「デ ...

ナルハタタヒメ 攻略 MHRise

【モンハンライズ】ラスボス攻略|ナルハタタヒメの攻撃パターンを動画付きでまとめてみた

2021/11/3

マカ錬金(護石作成)の素材集めの為にラスボス・ナルハタタヒメを周回したい。でもナルハタタヒメが強くて周回するにはちょっとしんどいと思う人も多いと思います。 ナルハタタヒメに限りませんがモンスターを快適 ...