【モンハンライズ】ティガレックス5分攻略|弱点や効率よく倒すコツ

2021年7月27日

ティガレックスの金冠集めが終わったので、使った装備の紹介やわかったコツなどを紹介しようと思います。

ちなみに筆者の腕前は上の画像の通り。集会所★7「轟轟たる咆哮」で片手剣ソロ4′20″とという感じ。並ハンがちょっと頑張ったかなという程度?

金冠集めで周回するには悪くないタイムだと思うのは筆者だけでしょうか。

そんな人間が書いている記事ということをご理解ください。

ティガレックスの弱点は頭と前脚

ティガレックス 弱点部位 モンハンライズ

ティガレックスの弱点部位は斬・打・弾ともに頭、次いで前脚となっています

ティガレックス戦のタイムを縮めたければ積極的に頭や前脚を狙うのが必須です。

ティガレックス 状態異常 耐性 モンハンライズ

次に状態異常関連。

★の数を見ると厳しい感じに見えますが意外と麻痺とか入りましたよ?

爆破優位と読み取れますが、実際のところどうだかはわかりません。少なくとも筆者の場合は5分前後で安定していましたが麻痺が最低1回は取れてる感じでした(ガルク2匹構成の場合)

ということで、状態異常にはあまり拘らなくてもよさそうというのが筆者の考えであります。

ティガレックス戦の片手剣装備

部位 装備
闇夜剣【昏冥】
カイザークラウン
レウスSメイル
赫耀ノアーム
メデュレトSコイル
インゴットSグリーヴ
護石 耳栓Lv2 攻撃Lv2 スロ2-1
装飾品 攻撃珠【1】×1、痛撃珠【2】×1
超心珠【2】×2、研磨珠【1】×3
滑走珠【1】×1、耐衝珠【1】×1
発動スキル
攻撃Lv6 耳栓Lv3
見切りLv5 滑走強化Lv1
超会心Lv3 風圧耐性Lv1 
弱点特効Lv3 ひるみ軽減Lv1
破壊王Lv3 龍気活性Lv1
砥石使用高速化Lv3
百竜強化 入れ替え技
攻撃力強化Ⅲ ハードバッシュ連携
突進斬り
滅・昇竜撃

武器:闇夜剣【昏冥】

武器は闇夜剣【昏冥】

今回もダメージシミュレータによる比較と体感から闇夜剣【昏冥】を選んだが、轟剣【虎目】やクイーンレイピアとは大差ないようにも思えます。

何となく弱点部位で100%会心にできる闇夜剣【昏冥】を使いたかったというだけ。まぁ普通に強いです。

一応、ボツにした武器を紹介しておくと、轟剣【虎目】とクイーンレイピア以外では、ヴァミリオルグと王牙剣【折雷】。

ヴァミリオルグは単に物理火力が物足りないという理由で、王牙剣【折雷】は総合的に見て不採用。

王牙剣【折雷】は剣攻撃に関してはティガレックスに対して最強火力かもしれないが、盾攻撃に関してはいまいち。

やっぱり初心者が扱うなら盾攻撃の火力が高い武器を選ぶべきだと思う。剣攻撃は斬れ味管理が面倒なのに対して盾攻撃は斬れ味管理が不要(斬れ味が落ちない)の上にスタンまでとれてしまう。

初心者にはとにかく攻撃力の高い武器がおすすめです(属性は無視してOK)

百竜強化は無難に攻撃力強化Ⅲ。ただしクエスト「轟轟たる咆哮」ではディアブロスの乱入が多々あるので操竜の達人を選ぶのもありかもしれない。

スキル構成

発動スキルに関しては赤字のものが優先度が高い。定番スキルの説明は省略。

破壊王Lv3を入れているのはティガレックスの前脚の怯み(ダウン)を狙う為。破壊王を外せば攻撃スキルをLv7にすることもできますが、どちらが良いかはわかりません。どっちもどっちという感じ。

あと舞台になる砂原では、デルクスがいちいちこかしてくるので砥石使用高速化を外してひるみ軽減Lv3を付けるのもありだと思います。こちらについてもどっちでも良い感じ。

入れ替え技

ティガレックスは咆哮がすごくわかりやすいモンスターなので、ぜひ滅・昇竜撃を合わせていきたい。

ということで入れ替え技はハードバッシュ連携、突進斬り、滅・昇竜撃を選択。

ティガレックス戦のオトモ構成

ティガレックス戦のオトモ構成についてはコレっていうものがない・・・。

参考までに使ってみた構成の所感を紹介します。

麻痺ガルク2匹構成

無難に定番の麻痺ガルク2匹構成でも良いが、今回はデメリットがあって怒り状態移行時に怯ませてしまう(はっきりとしたことはわからないがほぼ確定)

怒り移行時の咆哮には滅・昇竜撃を合わせてダメージを稼ぎたい(&スタンをとりたい)が、ガルク2匹にすると怒り移行時に怯ませてしまうので確定咆哮をスキップさせる羽目に・・・

それでもガルク2匹の場合は5分程度でクエストが終わるとしても確実に1回は麻痺をとってくれるというメリットがある。またエリア移動になった時は移動が速いというのもある。

いつも筆者が使うガルクのスペックは以下の通り。

オトモガルク スキル モンハンライズ

部位 装備
メデュレトSガルタス
お好み
スキル 状態異常攻撃強化の術
KO術
攻撃強化の術【小】
猟犬具 護りの番傘
薬刃の巻物
立ち回り 随行

アイルー入りの構成

アイルーを入れるメリットはアイルーが捕獲タイミングをいち早く教えてくれること。

あとスキルの電転虫発射の術(雷やられにする。スタンをとりやすい)と強化太鼓の技が強い。

サポートタイプは筆者はコレクトにしていたが砂原の場合は環境生物発射の技が睡眠カエルになるのでいまいち旨味がない印象。ただし素材をぶんどってくれるので錬金素材が少しでもほしければアリだと思います。

単にクリアタイムを縮めたいだけであればファイターやボマー、アシストも良いかもしれません(結局、選択が難しい)

ただ先述の通りアイルーを入れるもう1つのメリットは怒り移行時にティガレックスを怯ませない(咆哮キャンセルをさせない)ことです。

ただし、アイルーを1匹でも入れると麻痺はとれないと思った方が良いので、ガルク2匹構成とどちらが良いかは判断が難しいところです。

そういう意味で言うとアイルーの武器は麻痺属性ではなく単純に攻撃力が高いものがおすすめになります。防具に関しては防具が高いものがおすすめ。

オトモアイルーとガルクのおすすめ装備とおすすめスキル MHRise
参考【モンハンライズ】オトモアイルーとガルクのおすすめ装備とスキル

続きを見る

要するにまとめると以下になります。

アイルー構成の特徴

  • 捕獲タイミングを速く教えてくれる
  • スキル「電転虫発射の術」「強化太鼓の術」が強い
  • サポートタイプはコレクト、ファイター、ボマー、アシストお好みで
  • ティガレックスの怒り咆哮をキャンセルさせなくて済む

ティガレックス戦の食事

  • おだんご短期催眠術
  • おだんごKO術( or 研磨術/火薬術)
  • おだんご弱いの来い!

おだんご短期催眠術や弱いの来い!は定番。

もう1枠は爆弾昇竜をミスなく使える自信があるなら研磨術/火薬術。自信がなければ無難にKO術

ティガレックス戦のコツ

ポイント

  • 開幕は迷わずサブキャンプ2へ
  • 片手剣の場合、回避距離UPがあると楽
  • 咆哮に滅・昇竜撃を合わせる
  • 前脚のひるみダウンを狙う

開幕は迷わずサブキャンプ2へ

ティガレックスの初期位置 砂原 モンハンライズ

★7「轟轟たる咆哮」の場合、ティガレックスの初期位置はエリア6か10のどちらかになります。

いずれにせよ最寄りはサブキャンプ2になるので、クエストが始まったら迷わずサブキャンプ2へ飛びましょう。

何が言いたいかというと、どこのキャンプから移動するかを考える必要がないということ

「サブキャンプ2から移動」と覚えればよし。

回避距離UPがあると楽

ティガレックスは距離を取るととにかく走り回る。

わかりやすい行動ではあるが、あの突進は意外と交わしづらかったりする。

その場合、回避距離UPを付けておくと楽に回避できます。

突進してきたら横方向にころりんと回避するだけでOKです。

咆哮に滅・昇竜撃を合わせる

ティガレックスの咆哮はボーナス行動

片手剣なら難なく滅・昇竜撃を当てられます。

咆哮が来るタイミングは「開幕の発見時」と「怒り状態移行時」が確定なのでわかりやすい

非怒り時はそろそろかと注意しておくのと、怒り咆哮の前に身体が赤くなるのでそれを目印にするとわかりやすいです。

前脚の怯みダウンを狙う

ティガレックスは前脚へのダメージを部位の耐久値に到達させることでダウンが取れる。

ダメージを耐久値へ到達させる毎に、ひるみとダウンを交互に繰り返す(当社調べ)

なお、スタンなどのダウン中や罠にかかっている時などに耐久値に到達させてしまうとリセットされてしまい怯みやダウンが取れないので注意が必要。

よくわからなければダウン中や罠にかかっている時は前脚を攻撃しないようにすればOK。

ダウン中は肉質が柔らかい頭を攻撃し、起き上がったら前脚を攻撃することで上手くいけばダウン→前脚ひるみダウンと連続でダウンが取れてかなりのダメージを稼げる。

プロハンはこういうことを計算しているらしいですよ(知らんけど)

ティガレックス 4′20″ 片手剣の動画

調子に乗って爆弾昇竜を失敗していてちょっと納得がいかないですが・・・。

あと前脚怯み狙いなんか1つもしていませんが、雰囲気をわかってもらえれば。

 

参考になれば幸いです。

 

-攻略
-,