【モンハンライズ】翔蟲・操竜・ガルクなど新要素の操作方法をまとめてみた

2021年3月17日

モンハンライズから追加された新要素の操作方法をまとめてみました。

チュートリアルやハンターノートなどで確認はできるものの「あれどこに書いてたかな」とか、そもそもプレイを止めずにPCやスマホで確認が出来たら便利かなと思った次第です。

他にも気付いたことや気になったことがあれば追記していきます。

「翔蟲」の操作方法

翔蟲かけりむしはモンハンライズから実装された新アクション。

翔蟲には3つのアクションがある。

  • 疾翔はやがけ・・・空中で高速移動
  • 鉄蟲糸技てっちゅうしぎ・・・武器固有の技
  • 翔蟲受け身・・・被弾時に体勢を立て直す

疾翔け

操作方法

操作 内容
ZL+X キャラが向いている方向に、上方移動(地上)、前方移動(空中)
ZL+A キャラが向いている方向に、前方移動(地上)、下方移動(空中)
空中でA 空中停止
 → Bで着地に派生
 → Lスティック+Bで回避に派生
ZR 照準の方向へ移動
壁に向かって上記操作 壁走り

鉄蟲糸技

鉄蟲糸技は剣士とガンナーで操作方法が違います

武器種によって固有の技が使えます。

剣士

操作方法

ZL+X or A

剣士とは

大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・チャージアックス・操虫棍

ガンナー

操作方法

R+X or A

ガンナーとは

ライトボウガン・ヘビィボウガン・弓

翔蟲受け身

操作方法

しりもち、ぶっ飛ばされた時にZL+B

「オトモガルク」の操作方法

モンハンライズから登場したハンターの良きパートナーとなったガルク。

乗って移動ができたり攻撃ができたりする。

オトモガルクに乗る

オトモガルクに乗る方法は2つ。

操作方法

  • オトモガルクの近くでAを長押し
  • アクションスライダーの命令にて「搭乗!」を選択

搭乗中の操作方法

操作方法

操作 内容
Lスティック 移動
R ダッシュ
ZR ジャンプ
ダッシュ中
ZL+Lスティック
ドリフト
X 攻撃
B 降りる
ダッシュ中にB 離脱ジャンプ
Y アイテムを使う

「操竜」の操作方法

モンスターを操竜待機状態にして乗る

モンスターを操竜待機状態にすることで乗る(操竜)ことができる。

操竜待機状態にするには

  • 鉄蟲糸技で攻撃
  • 翔蟲を使ったジャンプ攻撃
  • 環境生物「クグツチグモ」を使う
  • モンスター同士が争う

鉄蟲糸技や翔蟲を使った攻撃で特殊ダメージを与えると操竜待機状態に出来ます。

背景が青いダメージ表記で特殊ダメージを与えられているかを確認できる。

モンハンライズ 操竜 ダメージ表示

モンスターが操竜待機状態になったら以下2つの方法でモンスターに乗れます。

操作方法

  • モンスターに攻撃を当てる
  • 納刀状態でA

仕様

モンハンライズ 操竜 タイマーとゲージ

操竜タイマー

操竜できる時間を表示。他のモンスターから攻撃を受けても減少。なくなると振り落とされる。

操竜ゲージ

他のモンスターを攻撃すると操竜ゲージが溜まり最大になると操竜大技が使える。ゲージが最大になったら徐々に減っていき一定時間で操竜が解除される。操竜大技が使える状態にX or Aで攻撃すると相手モンスターは必ずダウン。

搭乗中の操作方法

操作方法

操作 内容
R+Lスティック 移動
X or A 攻撃
B 回避
・攻撃や怯みのキャンセルも可(翔蟲ゲージ必要)
・相手の攻撃に合わせると「受け流し」(相手が怯む)
Y 突進離脱
・壁や障害物にぶつけるとダメージ+ダウン
・他のモンスターにぶつけるとモンスターを操竜待機状態に
突進離脱中にB 再び突進離脱が使用できる状態になる
(翔蟲ゲージ必要)
X+A 操竜大技

おまけ:「環境生物」について

環境生物もモンハンライズではほぼ一新されていると言っても過言ではなさそうです。

環境生物には以下の種類がある。

  • 持続強化生物
  • 猟具生物
  • 瞬間強化生物
  • 罠型生物
  • 素材生物
  • その他

持続強化生物

ハンターのステータスをアップさせる環境生物。増やせる限度は装備している花結で決まる。

効果はクエスト終了まで

生物 特徴
紅ヒトダマドリ 攻撃力アップ
橙ヒトダマドリ 防御力アップ
緑ヒトダマドリ 体力アップ
黃ヒトダマドリ スタミナアップ

猟具生物

猟具生物は入手すると猟具生物カゴに入れられる(最大5匹)

アイテムウインドウで選択して使う。

生物 特徴
ドクガスガエル 触れると毒
ボムガスガエル 爆発でモンスターがダウン
火石コロガシ モンスターを火やられ
泥玉コロガシ モンスターを水やられ
雷毛コロガシ モンスターを雷やられ
雪石コロガシ モンスターを氷やられ
エンエンク モンスターを誘導状態にする
アメフリツブリ 体力回復の霧を出す(※1)
クグツチグモ モンスターを操竜待機状態にする
子泣キジ モンスターをおびき寄せる
マキムシ モンスターが踏むと怯む
ロクロッヘビ 状態異常を回復&予防
カモシワラシ アイテムの効果を高める(※2)

※1 アメフリツブリはアイスボーンでいう癒やしの煙筒。

※2 カモシワラシの対象アイテムは以下の通り。

対象アイテム

  • 回復薬
  • 回復薬G
  • 携帯食料
  • 生焼け肉
  • コゲ肉
  • 応急薬
  • 応急薬G
  • 支給用携帯食料

モンスターの状態異常について

火やられ ダメージが入りやすくなり怯みやすくなる
水やられ 肉質が柔らかくなる
雷やられ 打属性以外の武器でも気絶させられる。最終は頭攻撃で気絶。
氷やられ 移動速度低下(怒り時に役立つ)

瞬間強化生物

ハンターのステータスを一時的にアップさせる環境生物。一定時間で効果が消える

生物 特徴
翔蟲 翔蟲ゲージを1つ増やす
回復ミツムシ 体力回復
イッタンモンシロ 防御力アップ
ホムラチョウ 攻撃力アップ
ヒャクメマダラ スタミナ消費を軽減
アミキリアカネ 会心率アップ

罠型生物

生物 特徴
閃光羽虫 閃光玉と同じ

素材生物

攻撃をすると鉱石やモンスターの素材を落とす環境生物。

生物 特徴
イシモリトカゲ 鉱石を落とす
イワオモリトカゲ イシモリトカゲより硬度が高い鉱石を落とす
ウロコモリトカゲ モンスターの鱗や爪などの素材を落とす

イシモリトカゲは鎧玉も落とす。

その他

生物 特徴
大翔蟲 勾玉草に放つと特定の方向へハンターを大きく飛ばす
金霊テントウ スタミナが少量回復

-MHR:SB