【MRマムタロト】ガンランスソロの装備や立ち回りなど【アイスボーン】

2020年6月24日

マスターランクマムタロトは野良だと安定してクリアできないイメージなので、ソロでやることも多いです。

ソロでも回数を重ねる毎にプレイが安定してきたので、ソロで気を付けていることや、討伐までの流れを書いてみようと思います!

マムタロトの準備

装備

地質学付きマスターマムタロト用ガンランス MHWI
いつも通りガンランスを使う前提で紹介します。

スキルと装衣

  • 回復付与カスタム
  • 火力
  • ガ性5
  • ガ強
  • 体力増強
  • 属性やられ
  • 不動の装衣
  • 耐熱の装衣

画像はボクが最近使っているマム用の装備です、参考までに。

ガ性5があると各攻撃の対処が楽で良いです。

ガード主体でいくなら「攻めの守勢」が相性が良いですね。守勢LV3が発動すると攻撃力か1.15倍でかなりの火力アップになります。

ガ強があるとマグマゲロをガード出来ます(言葉が悪いけどわかりやすいので使わせてください)

壁際で逃げ場がない状況でゲロられた時はガードで凌げるので便利です。

あとボクはムフェト一式の龍脈覚醒や逆恨みを使うんですけど、それならクーラードリンクは要らないと思う。

龍脈覚醒のダメージより回復付与カスタムの回復量か上回ってしまうと逆恨みが死にスキルになってしまいそうなので暑さで常にダメージを受けているくらいがちょうど良いと思いました。

クーラードリンク使うの面倒くさいし…

あと地質学LV3を付けておくと1つの落とし物から素材が2つ拾える時があるので素材集めには便利です。

関連記事
地質学付きマスターマムタロト用ガンランス MHWI
【MRマムタロト】地質学Lv3を付けると落とし物が2回拾える?地質学Lv3付きガンランス装備の紹介も【MHWアイスボーン】

続きを見る

オトモ装備

マムタロト ソロ オトモ装備

オトモ装備

  • 武器:パピネコステッキα
  • 頭:EXマムネコファーα
  • 胴:EXマムネコスーツα
  • 道具:ガジャブーの壺爆弾

オトモ装備は基本的におまけくらいで考えても良いくらいなので、あまり拘らなくて大丈夫だと思いますが、せっかくなので紹介しておきます。

悩むなら参考にしてみてくださいという感じ。

 

パピネコステッキαは麻痺属性75の打撃武器。マスターランク装備でボクが作れる一番麻痺属性値が低いものを選びました。

なぜ一番属性値が低いものを選ぶかというと、出来れば麻痺はエリア3以降で使いたいから。

初期エリアであるエリア2では、軟化させるまでは肉質が硬くダメージが通らないし、少しでも早いエリア突破に専念したいので頭を狙う余裕はない。

エリア3以降は肉質が柔らかいし、エリア突破の面でも時間的に余裕があると感じたので、麻痺になるのは遅い方が嬉しいということです。

 

EXマムネコシリーズは防御力が高くて火耐性が高いものを選んだ結果です。

 

ガジャブーの壺爆弾は慣れるまではミツムシ寄せのお香(回復道具)で良いと思いますが、慣れると少しでも火力を上げて速く終わらせたいということで、ボクはガジャブーの壺爆弾にしています。

アイテム

マムタロト ソロ アイテム

持っていくアイテム

  • 回復薬G
  • 秘薬
  • いにしえの秘薬
  • 栄養剤G(秘薬調合用)
  • 怪力の種
  • 鬼人の粉塵
  • マンドラゴラ(秘薬調合用)
  • 毒けむり玉
  • 力の護符
  • 力の爪
  • 守りの護符
  • 守りの爪
  • キレアジのヒレ
  • 大タル爆弾G

 

大体いつも通りのアイテムですが、ポイントは毒けむり玉

初期エリア(エリア2)が個人的には一番の難関だと思っていて、軟化させるまではダメージが稼げないので毒けむり玉を使って自動的にダメージを稼ごうという考えです(毒けむり玉は計2000ダメージ程だったと思います。詳しくはWebで!)

キレアジのヒレは砥石系のアイテムなら何でも良いです(ボクは単に上ヒレをケチっているだけです…)

大タル爆弾Gは画像には入っていますが無くても良いと思います。

アイテムの並びは必要なものがあちこちバラバラになっていると使いづらいので、使いやすいように並べ変えておきましょう!

参考
アイテムポーチの並び替え方法 アイスボーン
アイテムポーチを使いやすいように並び替える方法【アイスボーン】

続きを見る

マムタロトをやるのに知っておくこと

マスターランクマムタロトをやるのに知っておかねばならないことは、各エリア毎に制限時間があるということ。

死ななければ良いというものではなく、だらだら戦ってるとタイムアップでマムに逃げられる。

だから火力が必要。

あと、そのタイマーはマムがいるエリアに入ってからスタートする。

つまりエリア移動時は急いでマムを追いかける必要はなく、ゆっくり落とし物を拾うも良し、キャンプに戻って体制を立て直すも良し、落ち着いて次エリアに入れば良いのです。

逆に、マルチなんかで絶対やってはいけないのは、1人で突っ走って次エリアに入ってしまうこと

誰かがキャンプに戻っている時に1人でマムと戦い始めるのは超迷惑行為です。

1人でもエリアに足を踏み入れた時からタイマーがスタートするので。

わかる人には当たり前の話だろうけど、まだ知らない人もいると思うので一応書いておきました。

マムタロト討伐までの流れ

たかり〜ぬ流のクリアまでの流れです。

エリア2

エリア2の流れ

  1. 怪力の種、鬼人の粉塵
  2. 不動の装衣
  3. 胸にクラッチ傷つけ×2(ガンスなので2回)
  4. 壁ドン(これで胸破壊完了)
  5. 毒けむり玉×2回
  6. 耐熱の装衣
  7. ひたすら胸を攻撃し赤熱化
  8. どこでも良いので殴りまくる

開幕の胸破壊に失敗したらクリアが絶望的なので、安定させるために不動は必須(ここが一番気遣ってしんどい)

胸破壊後は不動は不要なので即耐熱の装衣にチェンジしつつ毒けむり玉を使ってダメージを稼ぐ。

なお毒けむり玉は2回でマムを毒状態に出来ます。

あと、前足に阻まれて胸が狙いづらいことが多く、仕方なく前足を攻撃してしまうのだけど、前足は爪付近の肉質が柔らかくダメージが出るので前足を攻撃するならせめて爪付近を狙うってところです。

赤熱化するまでは、基本は胸、胸に届かないなら前足爪付近を狙うのを心がけてます。

エリア3

エリア3の流れ

  1. 落石
  2. 基本は頭狙いだが、頭にこだわり過ぎず全身どこでも良い。
  3. エリア3では装衣は使わない、エリア4に温存。

落石が外れてもクリアは出来るので、諦める必要はないけど当たれば大ダメージでかうダウンが取れて角破壊のチャンスなので楽です。

落石を狙うには落石ポイントの下で待機して、猫は必ずこちらに呼ぶ。

猫が頑張って戦ってしまうとマムが全然こっちにきてくれなくてストレス過ぎです。

猫をこちらに呼ぶには、optionsボタン→□ボタンで呼べます。

これ、他のクエストでも罠張った時とかに使えるので便利なんですよね(´ω`)

エリア3でのみ使ってくる攻撃で「叩きつけ→マグマ吹き出し」がある。

これは、懐に入ると簡単に対処できるとわかりました。

例えガ性5でもスタミナの消費が凄すぎて実質ガード不可なので注意が必要。

これ超苦手だったので、対処できるようになってかなり楽になりました。

エリア4

エリア4の流れ

  1. ぶっ飛ばし
  2. 耐熱の装衣
  3. 基本は頭狙いだが、こだわり過ぎず全身どこでも良い

最初に壁ドンを1発入れてダメージを稼いだら耐熱の装衣を着てあとはひたすら殴るだけ。

頭が1番ダメージが通るので基本は頭狙いだけど、こだわり過ぎて手数が減るのは持っての他なので、ほどほどにして全身どこでも良いのでとにかく手を止めずに殴りまくって終わり。

エリア4で使ってくる攻撃で「ジャンププレス→マグマ噴射」があるけどマムの身体には当たり判定はない?と思われ、マムが着地すると同時に回避で簡単に対処出来ます。

うわわわ、こっちに飛んできた!と慌てず落ち着いてマムの着地のタイミングだけ見ておけば良いのです。

もう1つ、大技?でマムがエリア中央の岩に登って天井のマグマを落とす攻撃があるけど、全く問題ではなくガードするだけでオッケー。ガンランスって強いねw

マムタロトに挑む心構え

とにかく乙らないこと!

時間制限があるので、乙ることが1番のタイムロスだと理解をすること。

そのためには深追いはしないことですね。

たまにゲロ連射されて長い時間身動きが取れなくて焦る時があるけど、終わるのを待つしかないんです。

我慢できずに動くと乙って余計な時間を喰うことになります。

ゲロを我慢する時間と、乙ってバフが剥がれて装衣がなくなってキャンプから走る時間と、どちらが長いロスなのかを考えると理解しやすいかもしれませんね。

最後に楽しむこと!

おわり。

参考
PS4 Proでおすすめの4Kゲーミングモニター
【MHWアイスボーン】PS4 Pro版でプレイする時におすすめの4K対応ゲーミングモニター

続きを見る

参考
MHWIの為に購入したPS4用内臓SSD
アイスボーンを快適にする為、PS4にSSDを換装。内蔵と外付けどちらが良いのか【アイスボーン】

続きを見る

-その他
-,